10.19

ソーシャルレンディングがおもしろそうなので投資未経験者に教えたくてまとめてみた
ソーシャルレンディングっておもしろそうじゃないですか?株やFXよりも仕組みがわかりやすくて、投資をしたことがない方でもソーシャルレンディングなら投資しやすいと思います。
このページではソーシャルレンディングを知らない人向けに意味から活用の仕方までを紹介しています。
INDEX
ソーシャルレンディングって何?
ソーシャルレンディングとは、インターネット上で融資を受けたい人と融資をしたい人を仲介するサービスのことです。融資というと企業や会社など大規模なものが一般的でしたが、ソーシャルレンディングでは個人でも融資をしたり、受けたりが気軽にできるようになっています。
ソーシャルレンディングにはマーケット型・オークション型・ファンド型があり、類型によって金利や貸付のルールが違います。どの類型にも一長一短あり、リスクとリターンはどの類型にもあります。個人間で気軽に出来るといえども、あくまで融資という事は忘れないようにしましょう。
ソーシャルレンディングの始め方
ソーシャルレンディングを始めるには、まずは身分証明書(免許証やパスポートなど)、銀行口座、マイナンバーが必要です。ソーシャルレンディングの仲介会社で投資用の口座を開設します。
口座を開設するのはインターネット上で10分程度で簡単にできます。ソーシャルレンディングの口座を開設したら投資資金を入金すれば、すぐに始めることができます。投資資金は利用する業者によってですが、最低でも2万円程度の資金があれば始められるので投資の敷居は低く、20代~30代の人が多いそうです。
ソーシャルレンディングをやる価値
ソーシャルレンディングのメリットは利回りの良さです。5%~10%と高利なので、リターンはかなり期待できます。
また、2万円程度からの少額投資が可能なので投資初心者でも入りやすいというメリットもあります。投資の代名詞といえば株やFXですが、どちらも「相場」に左右される投資ですがソーシャルレンディングは相場がありません。ですので、相場を利用する株やFXのリスクヘッジとしてソーシャルレンディングで投資をするという投資家もいます。
ソーシャルレンディングで貯金は増える?
ソーシャルレンディングは投資なのでうまくやれば貯金を増やすことは可能です。ですが、あくまで投資ですのでマイナスになる可能性もあるということは頭にいれておきましょう。
マイナスになると聞くと、投資をするのが怖くなってしまうかもしれませんがリスクはどんなものにもつき物です。ただ貯金しておくだけではお金は自然に増えません。
日本では貯蓄することが最善と考えられていますが、海外では資産を増やすための投資は当たり前に行われていることです。ソーシャルレンディングという新しい投資は今が一番狙いどきでしょう。
ソーシャルレンディングが流行りそうって思う理由
ソーシャルレンディングが日本に上陸したのは2008年頃です。2008年頃からソーシャルレンディングの知名度も高くなっており、市場規模もどんどん拡大しているので注目度の高い投資です。
なぜソーシャルレンディングが流行の兆しを見せているかというと、「お金を貸す」というのが基本になっているので投資金が返ってくる率が高いからです。
リスクが株やFXに比べて低いことが、安定志向の現代人の投資先として注目されているようです。逆にローリスクなぶん、リターンも一度に大きく狙えるわけではありませんが長期的にコツコツと投資が出来る金融商品です。
まとめ
ソーシャルレンディングについての知識は深まりましたか。ソーシャルレンディングは自分が利用してもよし、融資側になってもよしです。投資目的であれば、融資側になってソーシャルレンディング業者を利用しましょう。
ただ貯金をして銀行にお金を眠らせているだけでは資産は増えません。今の投資のトレンドはソーシャルレンディングです。少額から始められる投資商品なので、一度試してみてはいかがでしょうか。
これを読んだ人はこんな記事も見てる




ライター

- 趣味は美容と投資です。
最新の投稿
美容2017.10.22ストレスで肌がボロボロ(泣)スキンケアの時間を癒しの時間に変える化粧品
グルメ2017.10.21料理が苦手だと思ってる主婦は料理が苦手ではなく、コツや手抜きやおいしく見せるコツを知らないだけ!
マネー2017.10.2020代主婦に教えたいお金を使わないためにはどんな生活をするべきか
マネー2017.10.19ソーシャルレンディングがおもしろそうなので投資未経験者に教えたくてまとめてみた