11.25

論理的女がモテ女になるためにしておきたい3つのコト
論理的に物事を判断する女性は、男性に嫌われる?決してそんなことはありません。
論理的女性はその高い知能を上手にアピールすることで、モテ女になることが出来ます。ではどんなアピールの仕方が効果があるのでしょうか?
論理的にかわいらしさをプラス
論理的に上から目線で話をしてしまえば、そこにかわいらしさは生まれません。例えば「答えはこうです。なぜならば・・」的な感じで話を進めてしまえば相手の男性は馬鹿にされているといった感情さえ持ってしまうでしょう。同じ間違いを指摘するのでも「もしかしたらこうかも・・」的に柔らかい口調で伝えれば同じことを伝えるにしても全く相手の印象も変わってくるでしょう。結論は相手に正しいことを伝えられればいいだけです。
出来るだけ自分も自信はないけどといった下から目線で話を切り出しましょう。そんな柔らかい口調で、でも正解をいつも導いてくれる女性はとても賢く、とてもかわいらしく映ることでしょう。
論理で勝てても、時には引こう
仕事にしても私生活にしても当然男性と意見が合わないこともあります。論理的女性はその知能の高さからどんどん相手を言い負かしてしまう論理が頭に浮かぶことでしょう。しかしその論理で打ち負かしてしまえばそこでの勝利を得ることは出来ますがモテ女にはなりません。あまり重要とは思えないような意見の食い違いは、打ち負かす論理が頭に浮かんでも時に自分から引いて相手の男性に勝利を譲りましょう。冷静に一人で振り返ったときあなたの考えの正しさに気づくことが出来れば、あえて引いたあなたの奥ゆかしさに心惹かれることも出てきます。
感情的にはならないアピール
女性は往々にして感情論で話を進める傾向があります。筋は通っていなくても感情論で話をしてその態度も感情的になってしまいます。またそんな感情的な女性に嫌気を抱いている男性も少なくありません。
しかし論理的女性は冷静に物事を判断し、感情に流されず話を進めることが出来ます。どんな場面でも感情的にならず落ち着いた大人の対応ができる論理的女性は、女性の感情的な部分を苦手とする男性から見ればとても魅力的に映ります。
まとめ
論理的女性は、物事を冷静にまた正確に判断する高い知能の持ち主です。そこに少しのかわいらしさや奥ゆかしさが加わればモテ女になれる可能性は高く秘めています。
この記事を読んだ人におすすめ


ライター

- 恋愛やキャリアについて執筆中。
最新の投稿
恋愛2017.12.10恋愛に自信が持てるようになる魔法の言葉3選
キャリア2017.12.09話が回りくどい人とイライラせずに付き合う方法まとめ
キャリア2017.12.08くどい人に怒られたら…くどい人の特徴や正しい対応の仕方
恋愛2017.12.07やけ酒より効果が高い7つのセルフセラピー~仕事の大失敗や失恋した後に~