06.06

臭い口はガムや歯磨きでごまかせない!これだけ意識すれば改善できちゃう
旦那さんや子供から口が臭いと言われた、歯医者で口臭が気になると言われたと口臭を気にする女性の方は多いのではないでしょうか?
口が臭いと他人から言われるのってとてもショックですよね…
口が臭いって入れ歯の高齢の人が多いというイメージがありますが、最近は30代後半や40代の女性でも悩む人が多くなってきています。口の臭いを気にしているのはあなただけじゃない!でも、一足先に口臭の悩みを解決しちゃいましょう!
INDEX
口臭いって言われた方が救いかも・・・
人から口が臭いと言われたり、自分で口の臭いが気になり始めると、人と話すのもおっくうになってしまうはず。自分が話す時に相手が少し後ろに下がったり、口を押さえたりするだけで、ショックですよね。自分で口の臭いが気になるということは、周りの人から見たらかなり匂っている可能性大です。
あなたもきっと年配の人と話したとき、「このおばあちゃん、歯医者でちゃんと治療してないのかしら?入れ歯毎日洗ってるのかしら?」と思うことありませんか?実は、自分も他人からそう思われているのかもしれないと思うと恐ろしい話です。
なんで口は臭くなるの?
では、どうして年を重ねると口臭が臭くなるのでしょうか?実は口が臭くなる秘密は、唾液にあります。
唾液には殺菌作用があることを知っていますか?年齢を重ねるとお肌も乾燥してきますよね。30代を過ぎれば、悲しいことに体全体がからっからになってきます。特に女性は更年期に入るとホルモンバランスが乱れ、自律神経機能が正常に行われなくなるので、口の中が極端に乾くという症状がも出ます。
つまり、口が臭い原因は、口の中が乾燥して雑菌が増加するからなのです。
加えて、40代を過ぎれば女性でも加齢臭が気になる頃に差し掛かります。加齢臭は体が酸化して発する臭い。ついうっかり処理していなかった油が1ヵ月後には何とも言えない油と揚げ物の臭い臭いを放ち始めますよね。それと同じく、女性の体でも酸化が起こり異臭を放ち始めるのです。加齢臭は体だけではなく、口からも臭います。
また、女性の口臭の最大の原因は、口の渇きだけでなく、「ストレス」「胃腸内環境」と言われています。
ストレスは唾液の分泌量を下げ、唾液で十分に口の中が殺菌されなくなります。このストレスは、胃腸の機能も低下させ、胃腸の臭いが増し、口臭がきつくなるのです。にんにく料理など、臭いのきつい料理を食べても胃腸が健康状態であれば、そこまで口臭はきつくなりません。
口の臭いを対策するポイントは4つ
口臭が気になるからガムを頻繁に噛んだり、歯磨きをするという方法で口臭を除去しようとする方が多いすが、これはあまり効果的とは言えません。確かに、ガムや歯磨きは一時期に口臭を改善してくれますが、臭いの元を改善できていないので、ガムや歯磨き粉の臭いにまぎれてぷーんとした口臭が臭いっているなんてケースもあります。
口臭を抑えるには、ガムを噛むだとか歯磨きを頻繁にするという外側からのアクションだけでは不十分。口臭の原因を除去してあげる方法を取ってあげることが大切です。
- こまめに水を飲む
- ストレスをためない
- 加齢臭を押さえる食べ物を摂取する
- 胃腸機能を高める
口の中の乾燥を改善する
まず、1つ目。口の渇きを改善するために、こまめに水を飲むこと。
お茶やコーヒーではなく、お水が1番適しています。カフェインが入っているコーヒーや紅茶は口をより乾かしてしまうので、1日2杯くらいと決めておいた方がよいと思います。特に、コーヒーは牛乳や砂糖と一緒に飲むと、体の酸化が進むとと言われています。お水が苦手ならノンカフェインの麦茶やコーン茶などを飲んでみてください。
ストレスをためないこと
2つ目は、ストレスをためないこと。
人は緊張すると唾液の量が減ります。ストレスを感じた時は、唾液分泌、口瘡点(こうそうてん)というツボを押してみてください。口瘡点は、手のひらの中指の横じわの辺り。分からなければ、手のひらの中指の付け根辺りを適当に押してみましょう。ずーんと鈍い痛みがあるところです。ツボを押すとリッラクスするので、ストレスを緩和することもできて一石二鳥です。
加齢臭対策できる食べ物を食べる
3つ目は、加齢臭を押さえる食べ物を摂取すること。
ビタミンCやビタミンEの豊富な食べ物を食べると加齢臭は押さえられると言われています。ビタミンCやビタミンEが体を酸化する作用を押さえてくれるからです。ビタミン豊富な緑黄色野菜を積極的に食べるようにするとよいと思います。料理が苦手、毎日野菜中心の献立を考えるのは面倒という方は、緑黄色野菜と果物でグリーンスムージーを作ってみるとよいと思います。
胃・腸内環境を整える
最後は、胃腸機能を高めるという点です。
口臭は胃腸と深い関わりがあります。胃酸が過剰に分泌されると胃の壁が胃酸でただれてしまい、口臭になります。胃酸が足りないと食べ物が長い間胃の中に止まり、消化不良となり、これもまた口臭の原因に。
腸の機能が低下すると、腸内に悪玉菌がたまり加齢臭の原因になりますし、口臭だけではなく便や体臭も臭くなります。口臭を改善させるためには、善玉菌やビフィズス菌を多く含む、納豆やヨーグルトなどの発酵食品を積極的に取ることも大切です。
4つのことを続けるのは手間だ・・・
でも、お水をこまめに飲む習慣がない、納豆やヨーグルトが苦手という方もいるはずです。毎日の食事でビタミンに気を付けて生活するのは無理難題という方も多いですよね。口の臭いは気になるけど、めんどくさいことは嫌・・・。そんな人でも口臭改善・対策することは可能です。
フレピュアをなめる
口臭の原因を解決する4つの対策をやらなくても、フレピュアを舐めれば楽に口臭対策できます。いつも綺麗な人や焼肉いっても次の日息さわやかな人、たばこ吸ってるのに息がさわやかな人は、こっそり「フレピュア」を飲んでいるかもしれません。
「フレピュア」って何?
「フレピュア」は、重たいお水を持ち歩かなくても、ビタミンや善玉菌を考えた献立を考えなくても、口臭ケアできる舐めるタイプのサプリです。
今まで、口臭ケアサプリを使ったことあるけど、口の臭いは良くならなかったという人も多いでしょうが、フレピュアに配合されている中身を見ると、他の口臭ケアサプリと違う印象です。
なぜ「フレピュア」をなめれば口が臭くなくなるの?
フレピュアは、エチケットサプリNo.1の実績があります。この実績は、合同会社リアングループが調べた調査結果で、自社調べの実績ではないので人気があるのが確かですよよね。エチケットサプリランキングで第1位で、フレピュアを試してみた方の約92%が満足しています。
では、フレピュアで口臭改善ができる理由を説明します。フレピュアに配合されている成分を知るときっと試してみたくなると思います。
歯磨き粉に使われている「なた豆」
注目の配合成分1つ目は、なた豆。歯磨き粉に使われ、ねばつきやヤニを改善してくれる効果があります。
なた豆は古代中国で鼻やのどに良い漢方として使用されていた深い歴史があります。体液の浄化作用があるので、唾液の抗酸化作用に一躍かってくれる成分です。あたかも歯磨きしたかのように、口臭の原因となるねばつきを改善してくれます。
納豆のねばねば成分「ポリグルタミン酸」
2つ目の成分は、ポリグルタミン酸。これは、納豆のねばねばの成分です。ポリグルタミン酸の潤い成分は、口を潤わしてくれます。口臭の原因となる口の渇きを改善してくれるので、雑菌が増えません。
聞いた事ある?「シャンピニオンエキス」
3つ目は、シャンピニオンエキス。シャンピニオンエキスは腸内環境を整えてくれる効果があるので、口臭だけではなく便臭も防ぎます。
シャンピニオンエキスはたくさんの口臭ケアサプリに配合されているのですが、他と違うのが、フレピュアのシャンピニオンエキスは特許製法。1袋に高配合600mgのシャンピニオンエキスが配合されているので、他社製品より効果がありそうです。
臭いの元を防臭!「デオアタック」
4つ目の注目成分は、デオアタックです。デオアタックは、臭い匂いの元を防臭してくれる成分。入れ歯洗浄剤などにも使われています。
腐った玉ねぎの臭いをデオアタックが防臭してくれたという実験結果がある程、強い防臭効果があります。
さらに、口臭の原因である腸内環境を改善してくれる成分配合です。
このほかにも口臭の原因をブロックする成分配合
臭いの元となる悪玉菌をやっつけてくれる「有胞子性乳酸菌」。言わずと知れた腸内環境を整えるテッパン成分「ビフィズス菌」も配合されています。
つまり、フレピュアには、口の渇きや臭いを押さえる、腸内環境を整える成分がふんだんに配合されているので、口臭を中からも外からも改善できるというわけです。口の渇きの原因を解決するサプリはあっても、腸内環境のことも考えられている口臭の悩みを改善するサプリは、私の知る限り「フレピュア」しかありません。
フレピュアの効果的な飲み方
フレピュアは、チュアブルタイプ。サプリだと飲み忘れたり、水がないと飲めないですが、フレピュアはレモンミント味のタブレットタイプなので、ガムを持ち歩くような感覚でつかえます。
まずは口の中で舐めてとかして、口臭を即効改善。そして、口の中で溶かした唾液を飲むことで、腸まで「デオアタック」や「ビフィズス菌」を届け、毎日舐め続けてるいるうちに口臭が気にならなくなってくると思います。
ここから限定☆ 500円でお試しOK!
通常価格は1袋3,990円ですが、期間限定で87%OFFで1袋1,000円で購入できると安く試すことができます。1,000円ならガム1ボトルより安い計算です。ガム1ボトル700円ですが、口臭を気にしてしょっちゅうガムを食べている人は1ヵ月に4ボトル買うと思います。1ヵ月のガム代が2,800円と考えると、フレピュア1ヵ月分を1,000円で試せるのはお得です。
ライター

- 2児の母兼ライターです。主にママ向けやマネーについて執筆しています。
最新の投稿
コラム2017.10.17【自己流】疲れが取れない時に食べて回復できた栄養素と食べ物
グルメ2017.10.06受験生のお母さんに知って欲しい頭が良くなる3大成分と食べ物
ヘルス2017.06.07いびきって防止できるの?いびき対策におすすめの4つの方法+1
ヘルス2017.06.06臭い口はガムや歯磨きでごまかせない!これだけ意識すれば改善できちゃう