11.27

HULUで観れるおすすめ韓国ドラマ3選
ドラマを観るとその国の文化が分かるといわれますが、ドラマにはその国の生活習慣や思想などが反映されています。日本のお隣の国、韓国ではどのようなドラマが人気があるのでしょうか。HULUで観れるおすすめ韓国ドラマ3選をご紹介します。
INDEX
1、朱蒙(チュモン)
高句麗の初代王、朱蒙の生涯を描いた歴史ドラマです。韓国内で2006~2007年に放送され、最高視聴率は50%を超えました。
主演
ソン・イルグㇰ/ハン・へジン/キム・スンス/チョンクァンチョル
あらすじ
古代国家の古朝鮮は漢に滅ぼされ、民を率いて漢と戦うへモスは重傷を負いハべク族の女性、ユファに助けられます。二人は恋に落ち子供を授かりますが、へモスはその事実を知らないまま、漢軍の矢に倒れて行方が分からなくなってしまいます。ユファは男の子を生み「朱蒙」と名付けました。
ユファは扶余の王の側室になり、朱蒙(ソン・イルグㇰ)は王子として育ちます。 ある日、朱蒙は偶然出会った盲目の男性から武芸を学ぶことになり、強くなっていきます。その男性こそが、実父のへモスでした。朱蒙は様々な試練を乗り越えながら成長していきます。やがて、ソソノ(ハン・へジン)という美しく賢明な女性を妻に迎え、ソソノに支えられながら漢との闘いに勝利し、高句麗を建国します。
みどころ
>豪華な美術や衣装はドラマとは思えないほどで、映画以上のスケールの大きさを感じます。最初は弱々しくて頼りなく見えた朱蒙がたくましく成長していく姿が見事に描かれており、主演のソン・イルグㇰはこの作品をきっかけに国民的俳優と呼ばれるようになりました。
2、善徳(ソントク)女王新羅初の女王、善徳の波乱に満ちた生涯を描いた歴史ドラマです。韓国内では2009年に放映され、最高視聴率は40%を超えました。
出演者
イ・ヨウォン/コ・ヒョンジョン/パク・イェジン/オム・テウン
あらすじ
高句麗、百済、新羅の3国が勢力を競い合っていた時代、新羅ではミシル(コ・ヒョンジョン)という女性が美貌で王を操り、権力を振るっていました。ミシルは王の正妃を殺そうと企みますが、失敗します。正妃は双子の姉妹を出産しますが「双子を生むと男子が途絶える」という王室の言い伝えがあり、双子の妹のトンマン(イ・ヨウォン)は待女に預け宮外で育てられることになります。双子の姉のチョンミョン(パク・イェジン)は宮中で育ちながら、ミシルへの反逆の機会を狙っていました。
ある日、成長した双子の姉妹は偶然出会い、チョンミョンはトンマンを妹とは気づかないまま自分の近くに仕えさせます。やがて、自分が王女であることを知ったトンマンは数々の苦難を乗り越え、王女の座について三国統一を実現しようとします。
みどころ
実際の歴史に基づいて制作されたドラマで、善徳女王の波乱万丈の半生がドラマチックに描かれています。演技力に定評のあるイ・ヨウォンと実力派女優として知られるコ・ヒョンジョンとの対決が見物です。
3、グットドクター
障害に対する偏見や誤解を受けながら、様々な困難を乗り越え成長していく青年の姿を描いたドラマです。韓国内では2013年に放送され、最高視聴率21,5%を記録しました。
出演者
チュ・ウォン/ムン・チェウォン/チョン・ホジン
あらすじ
パク・シウォン(チュ・ウォン)は幼い頃にサヴァン症候群と診断され、リハビリ・治療を受けて普通の日常生活が送れるようになりました。シウォンは人体の器官の構造を把握する空間認識能力や暗記力に優れ、医師のチェ・ウソク(チョン・ホジン)に才能を見出されて医師を目指します。しかし、サヴァン症候群の病歴を理由に医師の国家試験では不合格になってしまいます。ウソクが院長を務める病院で、医師としての能力を認められたシウォンは、特別に小児科のレジデントとして採用されることになりますが、前例がなく周囲の人は戸惑います。シウォンは患者を助けようとして無謀な行動を起こし、周囲からはトラブルメーカーとして扱われながらも、医師として成長していきます。
みどころ
チュ・ウォンが演じるシウォンのキャラクターが憎めず魅力的です。メディカルドラマでありながらも、ヒューマンピュアドラマのような温かさを感じます。
まとめ
HULUで観れるおすすめ韓国ドラマ3選、いかがでしたか?
今回ご紹介した「おすすめ韓国ドラマ3選」は韓国の30代以上の人に人気のあったドラマです。韓国の歴史ドラマはスケールが大きく、映画のような映像が魅力的です。
HULUで韓国ドラマの魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。
ライター

- 人生山あり谷あり!楽しんだもん勝ち!
最新の投稿
恋愛2017.12.06実は人徳がある女性はみんなやってる3つの習慣
恋愛2017.12.05気さくな人の特徴まとめ~誰とでも気さくに話せる人は仕事も恋愛もウマく行く!
キャリア2017.12.04仕事や恋愛でやさぐれた時にハッピーになれる裏技
恋愛2017.12.03「自立しすぎた女性」は結婚から遠のくって知ってる?