02.26

楽に続けられて施術に満足できる脱毛エステ選ぶポイントを見落とさないための脱毛エステ比較
夏でも冬でも女性はワキや手足などのムダ毛処理と格闘しなければいけませんよね。毎日のようにムダ毛を処理するのも大変だし、毛が濃くなったり毛穴が黒ずんでくるなどの肌トラブルで悩んでいる世の女性は多いと思います。
脱毛エステに行くのが楽と分かっていても、気になるのはやはり料金。脱毛エステに通ったことがある方ならご存知だと思いますが、料金が高い、料金プランが分かりにくいという問題があります。
ここでは、料金が安く、料金プランが分かりやすい脱毛サロンはどこなのか調べてみました。口コミが良い11社の脱毛サロンについて、料金プランや通いやすさなどで比較してみました。
INDEX
脱毛サロンにて注目するべきこと5つ
脱毛サロンに通う女性の多くの人が悩むのが、予約が取りにくかった、痛かった、思ったより料金が高かったという点です。
料金が安いことに注目するのは大事ですが、通いやすさや脱毛回数など複数のポイントを比較するとサロン選びに失敗しません。料金にプラスして注目すべきポイントを5つにまとめてみました。
近くにあるかどうか
まずは、通いやすいかという点です。
首都圏に集中している脱毛サロンもあれば、関西や九州エリアに特化したところもあります。店舗数が多い脱毛サロンを選ぶのがベストですが、お住まいの地域に通いやすいサロンがあるのか確認してみましょう。
また、通う人が大勢いて予約が取りにくいという声をよく聞きます。次の予約まで4ヵ月以上待たされたという方もいますので、予約の取りやすさも調べると安心です。
納得のいく料金プラン
脱毛サロンの料金プランは、月額制か脱毛○回○円のどちらかです。回数が決まっている脱毛コースは1回の施術料金が分かりやすいですが、月額だと分かりにくいです。月額の場合、1年に平均して何回通えるのか確認し、1回の施術料金を確認することが大事です。
例えば、月額5,000円のコースなら1年で60,000円。3ヵ月に1度の施術であれば年4回通えます。1回の施術料金は15,000円になります。
学生に嬉しいキャンペーン
脱毛サロンによって、期間限定のキャンペーン割引、学割や友達割引、全身エステパック、痩身やエステの無料施術といった特典があります。キャンペーン時期を狙って申込すると、1ヵ月無料や1年間無料になり、1万円以上も得する脱毛サロンもあります。
安さに加えて、お得に脱毛が始められる特典付きのサロンを選ぶのもよいと思います。
正直痛くないの?
脱毛エステに通う多くの女性が感じるのは、脱毛の痛みです。ワキくらいなら我慢できるけど、VIOラインは痛くて脱毛を続けられないと、高いお金を払ったのに途中で断念する方も多いです。
最新の脱毛エステを使っているサロンは痛みが少なく、少し温かい感覚があるだけというところもあります。
痛みのない脱毛エステを選ぶことで長く続けることができ、他のサロンに変えるお金もかからず、トータルコストをカットできます。
初回無料のところも
脱毛サロンって口コミやHPの情報だけでは不十分ですよね。痛みの度合いやサービス・脱毛技術の質を知るには、通ってみないと分からないというのが本音でしょう。
初回は無料で脱毛施術してくれるサロンもあるので活用するとよいと思います。
では、この5つの点から、11社の脱毛サロンを比較していきましょう。
安くて通いやすいサロン
店舗数の多い脱毛サロンは、ほぼどの主要都市にもサロンがあるエステティックTBC やミュゼプラチナム です。エステティックTBC は約200店舗、ミュゼプラチナム は約180店舗あります。
他の脱毛サロンは、東京近辺のみ、関西や九州エリアのみといたところはあり、店舗数は20~70店舗程です。しかし、店舗数が少なくても自宅や勤務先近くであれば通いやすいので、店舗数だけではなくサロンの場所も見てみましょう。
また、脱毛ラボ は夜22時まで空いているので、平日の仕事帰りにも通いやすいです。
脱毛サロン名 | 店舗数 |
---|---|
キレイモ | 49店舗 |
銀座カラー | 50店舗 |
ミュゼプラチナム | 179店舗 |
シースリー | 60店舗 |
コロリー | 64店舗 |
エステティックTBC | 約200店舗 |
ジェイエステティック | 100店舗 |
RAYVIS | 20店舗 |
脱毛ラボ | 72店舗 |
2017年6月9日の実績です。
通いやすさを比較するなら、店舗数だけではなく、予約の取りやすさも重要です。施術時間や次の予約まで期間を確認することです。
11社の脱毛サロンの施術時間を見ると、ワキ3分、1回で全身脱毛できるなどそこまで施術時間は変わらないように感じます。あとは、サロンの込み具合に関わってくるでしょう。こればかりは、予約を取ってみないと分からないので、カウンセリングの時に次の予約はいつ頃取れるのか確認してみましょう。
1回の脱毛費用が安いのはどこ?
脱毛サロンの料金プランは様々。HPでごちゃごちゃとコース料金が書かれていても分かりにくいですよね。脱毛サロンごとの料金プランをまとめてみました。
脱毛サロン名 | コース名 | 料金プラン |
---|---|---|
キレイモ | スリムアップ脱毛 | 月額9,500円 |
銀座カラー | 脱毛し放題コース | 月額6,800円 |
ミュゼプラチナム | フリーセレクト美容脱毛コース4回/ハイジニーナ7美容脱毛コース1回/全身美容脱毛コースバリュー1回 | 36,000円/18,000円/31,500円 |
シースリー | 全身脱毛6回コース/全身脱毛月額コース | 87,963円/月額7,500円 |
コロリー | 全身まるごと46部位美容脱毛コース | 月額9,500円 |
エステティックTBC | スーパー脱毛40本+ライト脱毛L部位1箇所orSパーツ2箇所 | 11,680円 |
ジェイエステティック | 足脱毛2回/フリーチョイス40回脱毛/ファーストフェイシャル2回 | 5,000円/月額3,100円/2,000円 |
RAYVIS | 4ヵ所セレクト/10ヵ所セレクト/35ヵ所セレクト | 月額2,980円/月額6,980円/月額9,800円 |
脱毛ラボ | 選べる24ヵ所脱毛/スピード全身脱毛6回 | 月額1,490円/78,760円 |
2017年6月9日の実績です。
では1回の施術代が安いのはどこでしょうか?月額の脱毛サロンは1年に何回施術できるのか調べ、脱毛1回にかかる費用を比較してみました。
1番安いのは、ディオーネ で1回1,350円です。全身脱毛コース12回が16,200円です。
2番目は、脱毛ラボ で1回1,980円。選べる24ヵ所脱毛コースが月額1,490円で年8回通えるので、1.5月分の料金で1回の脱毛ができます。
3番目はRAYVIS です。4ヵ所セレクトコースは月額2,980円で2ヵ月毎で利用可能。1回辺り5,960円です。
また、ジェイエステティック は足2,500円、フェイシャル1,000円と安いです。足やフェイシャルと部位が決まっている人であれば安いですね。もちろん、全身脱毛コースもあります。全身コース月3,100円で3ヵ月ごとに通えるので1回辺りは9,300円です。
月額料金が安くても、2~3ヵ月ごとにしか施術できないので1回辺りの費用が高くなる場合もあります。月額コースではなく、1回の施術代が決まているエステの方が安いということもあります。
脱毛したい箇所を決めて、1回の施術代が安いエステを選ぶとよいと思います。
脱毛サロン名 | 回数 | 1回にかかる脱毛費用 |
---|---|---|
キレイモ | 2ヵ月毎 | 19,000円 |
銀座カラー | 2ヵ月毎 | 13,600円 |
ミュゼプラチナム | コースにより1~4回 | 9,000~36,000円 |
シースリー | 全身脱毛6回/月額3ヵ月毎 | 14,461円/22,500円 |
コロリー | 最短12回 | 9,500円 |
エステティックTBC | 1回 | 11,680円 |
ジェイエステティック | 3ヵ月毎 | 足2,500円/フェイシャル1,000円/月額の場合9,300円 |
RAYVIS | 2ヵ月毎 | 4ヵ所5,960円/10ヵ所13,960円/35ヵ所19,600円 |
ディオーネ | 12回 | 1,350円 |
脱毛ラボ | 月額年8回/全6回 | 月額制2,980円/6回コース13,127円 |
2017年6月9日の実績です。
安くてお得な脱毛サロンは?
11社の割引特典やキャンペーンを比べてみると、シースリー 、RAYVIS 、脱毛ラボ が1ヵ月や1年間無料で脱毛できると得にお得な感じがします。
RAYVIS は、シースリー はプレミアム全身脱毛9ヵ月間無料、RAYVIS は全身プレミアム脱毛が1ヶ月分0円、脱毛ラボ は7/10まで限定で選べる24ヵ所脱毛の月額月額1,490円が12ヵ月無料です。
各脱毛サロンのキャンペーンや特典をまとめたので、参考にしてください。
脱毛サロン名 | キャンペーン・特典 |
---|---|
キレイモ | 脱毛し放題コース29,5000円が割引197,650円/のりかえ割り/ペア割り20,000円引/学割最大10%割 |
ミュゼプラチナム | 6月限定1ヵ所100円/4回以上で50%OFF |
シースリー | プレミアム全身脱毛9ヵ月間無料/8万円プレゼント/15,000円の宿泊施設利用/ディズニーチケット最大4,000円引 |
コロリー | – |
エステティックTBC | はじめて価格(スーパー脱毛40本+ライト脱毛L部位1箇所orSパーツ2箇所)11,680円→1,000円 |
ジェイエステティック | ペア得あり(2名利用で割引) |
RAYVIS | – |
ディオーネ | – |
脱毛ラボ | 選べる24ヵ所脱毛月額1,490円12ヵ月無料(7/10まで)/全身エステパック20,000円毎回無料/交通費キャッシュバック/友人と割り勘できる脱毛シェア/学割5%/他サロンで脱毛をやり残した分を買い取り/他サロン掛け持ちで15,000円割引 |
2017年6月9日の実績です。
安くて痛くない脱毛サロンはどこ?
どの脱毛サロンもほぼ痛みを感じない、一瞬温かみを感じる程度といった表現で痛みの度合いを宣伝していますが、最先端の脱毛器具を使っていて具体的な説明がある脱毛サロンは、キレイモ やディオーネ です。
キレイモ
キレイモ は、施術する時マイナス4度まで冷却するので痛みが少ないようです。通常、脱毛レーザーは特殊な光で毛穴を焼くので、施術後に冷却ジェルを塗ってクールダウンが必要ですが、キレイは冷却ジェルいらずです。
ディオーネ
ディオーネ は、ハイパースキン法という脱毛方法を導入しています。ハイパースキン法とは毛の種を消滅させて発毛を予防する方法。通常、脱毛する時の体感温度は70~80度と言われていて、パチパチと痛い感覚がどうしてもありますが、ディオーネ の体感温度は38度。痛みはほぼなく、熱くないのが特徴です。3歳の子供が脱毛しても痛くないんだとか。ハイパースキン法は3つの光を当てるのですが、コラーゲン生成も助けるそうで美肌につながります。敏感肌の人でも脱毛しやすいと口コミが良いです。
初回無料で施術してくれる
初回は無料で施術してくれる脱毛サロンは、キレイモ 、シースリー 、ジェイエステティック 、RAYVIS 、ディオーネ 、脱毛ラボ です。
ジェイエステティック
ジェイエステティック は、申込なしで無料体験できるとお得です。顔、うなじ、胸(乳房)、Iライン、トライアングル上下、Tバックゾーンを除く、19箇所のうち1ショットの脱毛体験が可能です。
シースリーとRAYVIS
シースリー は9ヵ月間、RAYVIS は1ヵ月、脱毛ラボ は12ヵ月間無料といったキャンペーンを実施しているので、実質、初回無料です。
最後に、比較した11個の脱毛サロンの特徴をまとめて終わりにしたいと思います。
キレイモの紹介
キレイモ は、800名以上のモデルが通う芸能界でも有名な脱毛サロンです。水沢アリーやAKB48の峯岸みなみや入山杏奈など多数のタレントが利用しています。1回の脱毛で全身脱毛が完了するので、予約が取りやすいと口コミが良いです。他サロンから乗り換えた人の満足度92%です。
銀座カラーの紹介
銀座カラー は、楽天リサーチの調査で8部門にて1位を獲得している実績があります。No.1を獲得したジャンルは、「料金がリーズナブル」「安心して通えるサロン」「信頼できるサロン」「予約の取りやすさ」「予約の取り方が豊富」「保湿ケアが充実している」「営業時間が長い」「社会人でも通いやすい」です。のりかえ割りやペア割りで20,000円引き、学割最大10%割といった各種割引があります。
ミュゼプラチナムの紹介
ミュゼプラチナム の会員は309万人以上と業界最大手です。東京商工リサーチ調べによると、5年連続で「脱毛サロン店舗数・売上数NO.1」、3年連続で「顧客満足度NO.1」の実力を誇ります。
シースリーの紹介
シースリー は、「脱毛品質保証書」を発行してくれるので安心して利用できます。モデル1,000人以上が来店している信頼できるサロンの1つです。会員特典が充実しているのがシースリー 。8万円プレゼントや15,000円の宿泊施設やテーマパークが特別価格で利用できたり、ディズニーチケット最大4,000円引きという特典もあります。
コロリーの紹介
コロリー には、返金保証制度があります。先に脱毛料金を払ってしまっても、残りの回数分の料金が戻ってくるので途中で辞める時も安心です。無理な勧誘をしてこないと口コミが良いです。
エステティックTBCの紹介
エステティックTBC は知らない人がいないという程、有名なエステサロンですよね。全国TBサロンのアンケートよると、「接客への満足度96%」「脱毛効果への満足度96%」と高い信頼度が伺えます。処理完了した毛はもう生えてこないスーパー脱毛技術を導入しているので、何年も脱毛サロンに通いつめたくないという方向けといえます。カウンセリング初日から脱毛できますし、黒い肌でも脱毛できると好評です。
ジェイエステティックの紹介
ジェイエステティック は、1979年創業の老舗脱毛エステサロンです。約40年の実績があるので、脱毛技術や接客技術には自信があります。痩身・フェイシャルエステもやっているので、脱毛だけではなく全身の美容ケアができます。2名利用で申込するとペア得という割引がありです。
RAYVISの紹介
RAYVIS は1986年に創業し、脱毛サロンの先駆けを担ってきました。料金体系が分かりやすく、回数制のコースもあるので自分に合ったサロンプランを組むことができます。エステ保険に加入しているので、万が一トラブルがあっても安心です。
ディオーネの紹介
ディオーネ は、ハイパースキン法とう施術技術を導入。痛くない、熱くないと口コミが良いのが特徴です。3歳児でも脱毛できると公表しています。リピート率は96%で、ニキビやアトピー肌、黒い肌でも脱毛できます。「CRASSY」「GLITTER」などファッション雑誌で何度も取り上げられている人気のサロンです。
脱毛ラボの紹介
脱毛ラボ は楽天リサーチの調査で、「施術予約が希望通りに取りやすい第1位」を獲得しています。予約が取りやすいだけではなく、20,000円する全身エステパックが毎回無料だったり、交通費キャッシュバック、他サロンで脱毛をやり残した分を買い取り、他サロン掛け持ちで15,000円割引と他社にはない割引をしてくれます。
まとめ
脱毛料金が安くても全然予約が取れなかったり、痛すぎて我慢できなかったり、店舗が近くになければ、脱毛代を捨てているようなものです。
脱毛サロンは、安さだけを比較するだけではなく、通いやすさや痛み度合い、お得度なども見ていくことで、長く通える脱毛サロンが見つかると思います。
脱毛サロンを変える女性は多いですが、変えるごとにお金もカウンセリングの労力もかかります。1度決めた脱毛サロンで全身つるつるになれるよう、間違いのない脱毛サロン選びをしていきましょう。
※ 店舗数やキャンペーン情報など、2017年6月9日現在で比較しています。最新の情報は各サロンの公式サイトでご確認ください。
キレイモ | 銀座カラー |
ミュゼプラチナム | エステティックTBC |
ジェイエステティック | RAYVIS |
脱毛ラボ | シースリー |
コロリー | ディオーネ |
ライター

- 趣味は美容と投資です。
最新の投稿
美容2017.10.22ストレスで肌がボロボロ(泣)スキンケアの時間を癒しの時間に変える化粧品
グルメ2017.10.21料理が苦手だと思ってる主婦は料理が苦手ではなく、コツや手抜きやおいしく見せるコツを知らないだけ!
マネー2017.10.2020代主婦に教えたいお金を使わないためにはどんな生活をするべきか
マネー2017.10.19ソーシャルレンディングがおもしろそうなので投資未経験者に教えたくてまとめてみた