12.03

今日から人当たりがいい人なれる話し方3選
人当たりがいい人って、親しみやすく好感度が高く、男女問わず素敵ですよね。ついつい心の内を打ち明けてしまったりして、助けてもらったり…。そんな人当たりが良く、人に好かれて癒せるようになる、話し方3選。

話し方その1、まずは話しやすい空気づくりから
会話の技術に目が行きがちですが、まずは話しやすい空気づくりから。話しやすい空気にするには、満たされていて穏やかな気持ちでいることが大切。イライラして不機嫌な人とは、誰も話したくなりませんよね。今の私で充分に幸せ、と、無いものを数えるよりも、持っているものに意識を向けましょう。
自然と心が落ち着いてきたら、あなたはゆとりある素敵な雰囲気を振りまいていることでしょう。隣にいる人は、あなたと話してみたいと、思っているかも知れません。
話し方その2、聞き上手になること
話したくなる空気作りが出来たら、次は聞き上手を目指しましょう。相手対して、笑顔で話を聞いてみましょう。ただ笑顔でいるだけではなく、頷いてみたり、ジェスチャーを交えても良いかも知れません。ときには相手の質問に質問で返したりすると、相手は話に興味があるという印象を持つでしょう
。聞いた話の要点をまとめて、あなたが言いたいのはこんな事なのかな?と聞いてみたりすると、相手は気持ちの整理もついて、とてもスッキリすると思いますよ。
話し方その3、肯定的な質問を意識すること
質問の内容にも意識が必要です。相手の自分を肯定してほしいという気持ちに配慮して、「なぜ〜できないの?」「どうして〜しないの?」など、否定的な質問は避けましょう。相手を受け入れることに努めて、肯定的に考えましょう。
「なぜ〜できないの?」ではなく、「〜しようよ。」「どうして〜しないの?」ではなく、「〜出来なかったのかな?」と、言い方ひとつで印象はガラッと変わります。相手も気持ちが楽になってくるでしょう。
まとめ
今日から人当たりがいい人になれる話し方を3つ紹介してみました。人当たりが良くなるためには、まずは「話しやすい雰囲気づくり」をしてから、「聞き上手になること」。この2つを土台にしていきましょう。その上で、相手を肯定しているような相づちや、質問をしましょう。共感をしている事が大切です。
話し方はトレーニングで上達していきます。相手を受け入れる気持ちがあれば、きっとあなたも、人当たりがいい人になれますよ。
ライター

- 恋愛や仕事がうまくいく情報を提供できるように日々ライターとしてできることを勉強しています。
最新の投稿
キャリア2017.12.03今日から人当たりがいい人なれる話し方3選
恋愛2017.11.20恋愛下手な女性がモテ女子になれる3つの習慣
恋愛2017.11.19【子供っぽい彼氏のトリセツ】喧嘩やイライラした時のベターな対処法
恋愛2017.11.18何度断ってもしつこい男からこれ以上誘われないテッパン対処法